SSブログ

点眼の回数を減らすことに♪

takana_20150428.JPG

更新が遅くなりましたが
4月28日、約3ヶ月ぶりに眼科[病院]を受診してきました。

ずいぶん眼科に来てなかったので
屋外に新設されたテーブル&ベンチを見つけてビックリ。
待合室で待つのが苦手なタカナ[犬]にはありがたいスペースで、
さっそく使わせていただきました[exclamation]

前回からお伝えしていますように
左目の白内障の検査(瞳孔の奥にある水晶体を診る)を受けるため
前日の夜、そして当日の朝に
縮瞳作用のある緑内障点眼薬「ラタノプロスト」を抜いて
病院を受診しました。

ですが、瞳孔は相変わらず
キュッと小さいまま。
おそらく1ミリ程度しか開いていません[ふらふら]

今回も検査は無理だろうなと思っていたら
不安は的中しました。

本来なら瞳孔を開かせる点眼薬を使って検査できるのですが
タカナのように緑内障のワンコの場合は
眼圧上昇の可能性があるので
それはできません。

右目の緑内障発症後、
左目には予防的にラタノプロストを丸三年使ってきましたから
1日や2日抜いたぐらいでは
瞳孔はもとには戻らないのでしょうね。

さて白内障の検査ができないということで
続いて左目の眼圧測定へ。

ラタノプロストを前日の夜と当日の朝と抜いたので
もしかして高めかも・・・と不安だったのですが
なんと結果は21

とても良好ということで
左目に1日2回点眼していたラタノプロストを
1日1回に減らすことになりました。

お昼の点眼もなくして良いことに[るんるん]

なので
[晴れ]朝:ラタノプロスト、チアブート
[三日月]夜:トルソプト

を点眼することにしました。

点眼の回数が減ったので
飼い主の終日外出が可能になり、
経済的にもとても助かっています[グッド(上向き矢印)]

どうかこのまま左目に緑内障を発症させることなく
点眼薬もゼロにできたらいいのに・・と思いましたが
やっぱり点眼をやめれば
発症する子が多いそう。
すぐに発症しなくても後々発症するなど・・・
とくに柴犬は要注意だとか[あせあせ(飛び散る汗)]

毎日の点眼は手間ですし、
緑内障の点眼薬は高額なので
経済的に続けられない飼い主さんも多いみたいですね。

タカナの場合は大学病院を受診しているので
やや費用は抑えられていますが
ほかに関節のサプリなども処方してもらっているので(これが結構高い)
経済的な負担は小さくないです。

点眼が必要最小限の今は
とても助かります[exclamation]

ただ点眼回数を減らすことによって
緑内障を発症させないように
目をつぶることはないか注意したり
点眼後にまぶたの上から眼球を触って
張っていないかチェックしたり。
毎日の観察を怠らないようにしています。

白内障のほうも心配ですが
予防効果のあるサプリ「メニワン」は安くはないですし
点眼は緑内障のためにする必要があるので
何かほかにできることはないか
先生に聞いてみました。

答えは食事の改善
魚の油などに含まれる不飽和脂肪酸を積極的にとると良いそうです。

柴犬のように日本固有の犬の場合は
古来から魚を食べてきました。
ところが肉中心のドッグフードが主流の現代、
さまざまな病気を招いているとも考えられているそうです。

先生のオススメは
アカナというドッグフードのパシフィック(正確な名前は不明)。
どうやら海のものだけで作られたドッグフードらしいです。
先生のワンコは好き嫌いの多いタイプのようですが
そのフードはペロリとたいらげたそうです。

ただ先生もおっしゃっていたように高額すぎて、
デイリーに与えられるものではなさそうです。

ちなみに魚なら煮干しでもいいのでは?と思って
先生に伺ったところ
煮干しも良いけれど
煮干しの与えすぎで結石になるワンコも少なくないそうです。

なんでも与えすぎは禁物。
適度が良いようですね。

ちょっと調べてみたら
メニワンのサプリにもDHA(これが不飽和脂肪酸のひとつ)が入っていて
メニワンEye+Neoという商品なら
目と関節のトータルケアができることを知りました。

タカナは関節のサプリを処方して頂いているので
メニワンEye+Neoなら1種ですむのがいいですね。

メニワンの白内障予防効果は
医学的にみてもあると先生に伺ったことがあるので
関節への効果を
次回診察時に伺ってみようと思います。

次回診察は7月or8月ごろ、真夏の予定です。






nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 11

ミキシア

こんばんわ。

タカナちゃん、点眼回数減ってなによりですね!回数が多いと、飼い主も気を抜けませんよね。私も1日3回なので、昼間毎日家をあけるのは心もとないです・・・。

メニワンはずっと悩んでいたんですが、目と関節に良いならいいですね!煮干し多めの食事だったので。
でも、白内障を遅くさせるものだから、緑内障になっている子はいいのでしょうか??
うちのこ、タカナちゃんと同じように片目が緑内障ですが、もう片方が白内障気味なら飲んでもイイのかな?サプリだから飲み始めたらやめたらダメかなとか・・。

そこらへんの疑問もありつつ、次回のブログ待ってます。
by ミキシア (2015-05-16 20:28) 

アヤチル

ミキシアさん、ご訪問&コメントありがとうございます!

1日3回の点眼はとても大変ですよね。
毎日家をあけるのは
とても心配のことと思います。

私も点眼を気にするあまり
外出先から帰れないで
タカナに点眼ができない(汗)という夢を何度か見たこともあります。

最近も見たような・・・

さて、ご指摘のありましたメニワンは
確かに白内障予防のためのサプリです。

ただ犬の場合(動物の場合かも?)、
白内障から緑内障になるケースはけっして少なくないそうです。

さらに柴犬は白内障の罹患率が非常に高く
タカナの年齢ぐらいに発症するケースが多いと聞き、
それを予防するために
タカナにもときどき飲ませています。

緑内障を発症するのは
個人的には遺伝的な要因が強いように思いますが、
緑内障につながる「白内障」を回避することは
飼い主ができる数少ない緑内障予防策の一つかなと思っています。

ちなみに白内障予防の点眼は
一度使い始めるとずっと続けないといけないというのを
別の獣医にかかっている
動物を飼っている友人2人から聞いたことがあります。
その後、タカナのかかりつけの獣医師さんにも確認したところ
その通りだと言われました。

サプリについては確認していませんが
一度飲み始めたらやめられなくなるというのは
個人的にはないように思っています。

タカナもときどきメニワンを処方してもらっていますが
毎回ではありません。

有効成分を直接目に入れる点眼薬とは違って、
有効成分を肝臓などで分解して体の各所に輸送するサプリの場合は、
それが目に積極的に届けられるとは限らないからです。

きっと飲み続けるにこしたことはないとは思いますが
経済的な負担もありますからね。

また何か情報を得たらアップしますね。


by アヤチル (2015-05-18 10:49) 

リン

初めまして、ブログ毎回拝見させて頂いてます。
我が家にも、緑内障のワンコがいます。
緑内障発症当時は点眼薬6種類を使い回してました。
2年前に、さり気なくブルーベリー入りのオヤツをサプリメントのように与えていたら、眼圧検査した時に
80〜50ぐらいに下がってました、今現在もふブルーベリーの粉末タイプを毎食与えています、目を細めたりしょぼしょぼ感がかなり減り今では殆ど点眼薬使用してません。タカナちゃんも頑張って下さい。
by リン (2015-09-10 11:46) 

アヤチル

リンさん、ブログを読んでいただきありがとうございます!
そして温かい励ましのお言葉もいただきありがたく思います。

リンさんのワンちゃんは柴犬ですか?

6種類の点眼薬とはスゴイですね〜。
でもどれが効くかを見極めるためにも必要なんですよね。

このブログを読んでいる方のためにも
もしよろしければ6種類の点眼薬の名称を教えていただければ嬉しいです。

そしてブルベリーのサプリメントが効いているとのこと、
良かったですね!

そのサプリの名称も教えていただければ幸いです!

このブログが緑内障のワンコを持つ
飼い主さんの情報交換の場になれば良いなと思っています。
よろしくお願いします!


by アヤチル (2015-09-18 10:11) 

お名前(必須)

今日は、返事遅くなりました。
酸酵ブルーベリー800円〜900円で
ビガープラス20000近い金額でした(インターネット購入)。我が家は3匹ワンコが居るので酸酵ブルーベリーを毎回サプリメント感覚で与えてます。オヤツもブルーベリー配合されたオヤツに切り替えてます。ブルーベリー与えて2年近くなりますが、痛みとか目のショボショボ細めたりがなくなりました。、緑内障のワンコは、シーリハムテリアって言う犬種になります。タカナちゃんも早く痛みから解放させてあげたいですね!
by お名前(必須) (2015-09-22 09:46) 

りん

酸酵ブルーベリー150gは、ディアラって言う商品になります。
by りん (2015-09-22 10:02) 

リン

度々すみません。点眼薬は、チアブート、ガチフロ、ラタノプロスト、エリコリT、ファルキサシンで5種類でした。こんだけの、点眼薬使用すると、何が1番効いてるか今となれば良く分かりません。2年前最後の眼圧下げる点滴しても下がる気配もなく、点滴して5日頃に目が開くようになったんですよ!
by リン (2015-09-22 10:28) 

アヤチル

リンさん、サプリメントと点眼薬の情報
ありがとうございます!

ビガープラスは確かうちも飲ませたことがあります!(たぶんビガープラスだと)
ただタカナには合わなかったようで
肝臓の数値が上がってしまいました(汗
やめたら戻ったので・・・

酸酵ブルーベリーやオヤツなら
手軽に試せそうで良いかもしれません。

シーリハムテリアという犬種、はじめて聞きました!

点眼もガチフロ、エリコリT、ファルキサシンの3つは
まったく聞いたことがありませんでした。
今後の参考にさせていただきます!





by アヤチル (2015-09-26 16:45) 

ゆゅん

アヤチルさん たかなちゃん
ご無沙汰しております
お元気でいらっしゃいますか?

久しぶりに
オジャマさせて
いただきました(^^)

あれから
うちの俺様犬のてん
右目も白内障になってしまい
急激に進んだせいで
水晶体起因性ブドウ膜炎に
なってしまいました
視力も急におちてしまい
なんとか光を感じる程度
今までぶつからなかったものに
ぶつかりだした時には
すごく慌てました

先日眼科の先生に
手術をすすめられ
来月手術することになりました

目の炎症を抑えるため
とうとうお家目薬
今かかりつけの先生から
革の手袋をお借りして
目薬奮闘中です

いろんな不安がいっぱいで
いろんな事考えてしまいますが
気持ちきりかえて
てんと一緒に
がんばっていこうと
思っております

また一緒に
ボール遊びできることを信じて‥
ふぁいとー♪♪



by ゆゅん (2015-11-23 14:27) 

アヤチル

ゆゅんさん、お返事が遅くなりすみません!
てんちゃんの手術は無事終わったのでしょうか?

術後は不安がるでしょうから
できるだけそばにいてあげてくださいね。

私もタカナが手術を受けた夜は
3回とも添い寝しました。
普段は室内でオシッコすらしないタカナが
病院から帰宅した途端におもらしして心配だったからです。

いろんな不安もいっぱいあるかと思いますが
てんちゃんが良くなるための手術ですから
心配しなくて大丈夫です!

ちなみに私の父は最近白内障の手術を受け、
「視界が夜(術前)と昼(術後)ぐらい変わった」と言っていました。

手袋をしての点眼、
うまくできるようになるといいですね。
ただ、あまり頑張りすぎないようにしてくださいね。

タカナのぶどう膜炎には
飲み薬が有効でしたから
てんちゃんの目にも飲み薬がしっかり効いてくれるといいですね。

11月にタカナも緑内障の検診にいってきましたので
近日中に報告させていただきます!

by アヤチル (2015-12-11 12:26) 

ゆゅん

アヤチルさん
タカナちゃん
こんばんは☆
お返事
ありがとうございます♪

その後
タカナちゃんの調子は
いかがですか?

アヤチルさんから
あたたかいお言葉いただき
ウルッとしてしまいました

12月3日に
無事手術が終了し
先日は術後2週間後の
検査をしてきました

おかげさまで
経過も良好
今のところ順調に
いっております

手術前は
ホントいろんな事考えました
ガウガウの性格もそうなんですが
点眼ができないことが
一番心配でした

入院中も以外と素直に
点眼ができ
先生もビックリ(笑)
退院後の
お家目薬も順調で
先生これまたビックリ(笑)

今はまだカラーを
つけた状態ですが
私と息子とふたりで
…いや てんと三人で
目薬がんばっております(笑)
でも一番がんばってるのは
てんなんだろなぁってこと思います

手術した右目は
1日3回3種類の目薬
左目は1種類の白内障の
進行を遅らす目薬を入れてます

皮の手袋も
今のところつかってないんですよ
カラーとれたら
必需品になるかもですが…(笑)

あと心配なのは
アレルギーがあるので
カラーをとったあと
目のまわりを
掻いてしまうことです
目のまわりをかいてしまうと
網膜剥離の危険性があることを
先生がおっしゃってました

アレルギーのかゆみのために
ステロイドを
上手につかっていくことを
すすめられました
今までもステロイドは
のんできたのですが
慢性膵炎や
今回の白内障の
副作用が出てきてるので
できれば使いたくないのが本音です

あ.
またまたいっぱい
話してしまいました
すみません

またいろいろ
参考にさせてくださいね

アヤチルさんと
タカナちゃんの
近況報告楽しみにしています♪


by ゆゅん (2015-12-20 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。