SSブログ

今年はじめての眼科検診は良好!

takana_0130雪.JPG

今日の関東地方は雪[雪]

小さいころのタカナは
雪が降ると童謡「雪やこんこ」の歌詞の
犬は喜び庭かけまわり[るんるん]のように
跳びはねて走り回っていましたが、
最近はオシッコをするとすぐに
くるりと方向転換して家路を急ぎます[たらーっ(汗)]

さて今日は今年はじめての眼科検診の結果をご報告します[exclamation]

takana0127_2015.JPG

今回の診察では
前のブログでも少し書かせていただいたように
左目の白内障検査予定。
そのため朝の緑内障の点眼は抜いていきました。

ところが縮瞳作用をもつ
ラタノプロストを常用してきたせいで、
この日の左目の瞳孔はほとんど開いていなかったのです。

そのため白内障の検査は断念[がく~(落胆した顔)]

次回の診察の前夜からラタノプロストを抜いて、
さらに朝も抜いて
それで検査に臨むことになりました。
でも次回って数ヶ月先になりそうですが[あせあせ(飛び散る汗)]

そして気になる左目の眼圧測定へ[exclamation]

点眼をせずに眼圧を測るのは
本当にいつぶりでしょう[exclamation&question]
思い出せません[ふらふら]

多分高いんだろうなぁ〜、でも低くあって欲しいという思いが錯綜しているとき
「20ですね」という先生の声。

ずっと20台後半をさまよっていた左目の眼圧が
久々に下がったのです[わーい(嬉しい顔)]

マズルキャップをつけ
押さえつけられて
ガルガル言いながらの眼圧測定。
いつも言われていることですが
病院での眼圧測定時は
多くのワンコが興奮状態なので
本来ならもっと低いはずだそうです。

もしかして10台かもしれないってこと[exclamation&question]

そうだと本当にうれしいのですが[ハートたち(複数ハート)]

その結果を受けて
ラタノプロストを1日3回から2回に
減らしましょうという話になりました。

緑内障を予防するために手放せないラタノプロストですが
やはり長期にわたって使用していれば
副作用があるそう。
角膜を荒らす可能性があることが
最近の学会で発表されたそうです。

緑内障の点眼薬は
強いイメージがありましたし
副作用はあるだろうと思っていましたから
ビックリはしませんでしたが
健康な目に1日3回もさしていいのだろうか
という不安はありましたから
減らせるときには減らしていこうと思いました。

ということで左目の点眼は
朝:ラタノプロスト+チアブート
昼:トルソプト
夜:ラタノプロスト+トルソプトorチアブート
になりました。

ラタノプロストはたしか1本2500円近くで
もともと他の点眼に比べて
容量が少ないので
10日前後しかもちませんでしたが
今後はもう少しもたせることができて
経済的な負担も減りそうです[かわいい]

とはいえ、眼圧が上がってしまってはいけませんから
注意深く様子を見ながら
点眼生活を続けたいと思います。

いつか緑内障の点眼が必要なくなればとってもうれしいです。

一時期モノにぶつかりやすかったときに比べて
それも減りましたし、
とりあえず白内障については
次回の検査結果を受けて今後どうするかを決めることにして
今回は点眼もサプリも処方してもらいませんでした。

ただ柴犬はかなりの白内障好発犬種らしいですし
白内障から緑内障という流れはできる限り食い止めたいです[ぴかぴか(新しい)]

[犬]は人間が思うほど視覚[目]に頼って生きていないからと
よく耳[耳]にしますし
今回の診察時に先生にも再び言われましたが、
やっぱり飼い主としては1日でも長く視力を守ってあげたいです[ひらめき]



nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 4

ゆゅん

アヤチルさん
こんばんは☆
お久しぶりです♪

雪のなかのタカナチャン
かわいいですね
カメラ目線ばっちり

タカナチャンの今年初の検査
良好でよかったですね
一安心ですね(^^)
よかった♪よかった♪

毎日の点眼
大事ですよね

うちのてんは
去年12月の検査の時に
いつも以上の獸に大変身☆
カルガルウゥーッ凄すぎて
結局検査できなかったのデス
(。•́︿•̀。)
先生苦笑いしながら
ちょっと期間開けて
2月に検査しましょうって
言われました

…という訳で
今年初の検査
先日行ってまいりました

検査当日のてんは
メチャクチャびびってました
ずっとブルブル震えてました
ちょっとかわいそうでした

けど口輪すんなり装着
検査もスムーズにできました
白内障はやっぱり進んでました
白い濁りが少し濃くなっていて
視力も落ちてるだろうとの事でした
あと涙の量が両目とも
すごく少ないのです

目薬はお散歩時に
かかりつけの先生に
週2回ほどしていただいてます
ほんと気休めにもなってなくて…

最近目薬とか目の検査とか
イヤなことばかりしてるからでしょうか
ワタシに本気咬みをするように
なってしまいました(泣)
今まで本気咬みなんて
なかったのになぁ…

あっすみません
またわたしばかり
話してしまいました

相変わらず苦戦中でございます

by ゆゅん (2015-02-16 21:14) 

アヤチル

ゆゅんさん、お久しぶりです!
お返事が遅くなり申し訳ありません!!!

てんちゃんの点眼、
苦戦されているとのこと。
白内障が進んでいるとなると
とても心配かと思います。

ただ、それ以上にゆゅんさんとてんちゃんの関係性が私は心配です。

うちのタカナも受け入れたくないことがあれば
今でも本気咬みします。

眼圧測定のときは獣医師さんにも私にも咬みつく恐れがあるので
マズルキャップはマストですし、
日常では無理に抱っこしたり
寝ているとき・ごはんを食べているときに体に触ったり、
オモチャを守ったり
そのほか受け入れられないことがあると
本気咬みします。

そのほかにもいろいろ・・・

自分から「撫でて!」といって私のもとに来て
撫でてあげていると
ふとタカナの顔を見ると鼻にシワを寄せていることも!

最初はショックでしたが
それはタカナにとって「怖い!」「もうやめて!!」という意思表示のサイン。
個性だと思って受け止めるようになって
ずいぶんラクになりましたよ。

てんちゃんは
相当な怖がりさんなんだと思います。
そう思うと少しラクになるかもしれません。

ちなみにワンコが唸ったり咬んだりしたときに
手を引っ込めれば
「唸ったり咬んだりすれば逃れられる!」と学習して
よりその行動を強化してしまうそう。

だからその状況を作らないことが大切だそうです。
(難しいんですけどね)

そのためには犬が嫌がることは無理強いせず、
少しずつ受け入れさせることが必要ですが、
それも難しいときは外の人にやってもらうほうが良いとも聞きました。

だから点眼もあまり無理をせず
獣医師さんにお願いする形で良いのかなと思いますよ。











by アヤチル (2015-02-23 11:54) 

ゆゅん

アヤチルさん
お返事ありがとうございます♪

そうなんですね
タカナチャンも
本気咬みするんですね

うちのてんも
あまりひつこくかまうと
うぅーっとうなり
時にはカブリ
適度な距離が必要みたいです

今日もお散歩時に
点眼していただいてきました
大好きな看護師サンがいて(笑)
その方にガシッとつかまれると
大人しくおりこうさんにしております

俺様犬で
手がかかるのですが
やっぱり我が子はかわいいデス(笑)







by ゆゅん (2015-02-23 21:27) 

アヤチル

ゆゅんさん、
てんちゃんは特定の看護師さんには抵抗しないのですね!

タカナの場合は
3年前の引っ越しを機に病院が変わったことや
眼科は大学病院でたまにしか行かないこともあり
先生や看護師さんにあまり慣れることがなく、
押さえつけられたら
誰でもガルガルいっちゃいます。

だから押さえつけられるときは
私が代わりにやらせてもらうか
エリザベスかマズルキャップをつけて
噛みつきを防いでいます。

てんちゃんよりタカナのほうが
噛みつきのスイッチが入りやすいかも(笑)

by アヤチル (2015-02-24 10:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。